ユーザープロフィール
・年代 → 40代・学歴 → 大学院卒
・職歴 → 派遣社員、アルバイト、請負、日雇い
・いえとしごとに来た時の状況 → 無職
- Q
- いえとしごとに辿り着くまでの経緯を教えてください。
- A
- 一人親方として仕事を請け負っていたのですが、連日睡眠時間が3時間だったことと、給与の未払いのことなどで揉めてしまい、仕事を失ってしまいました。家を持たず事務所に寝泊まりする生活をしていたので、家も仕事も両方失ってしまいました。借金もあったし、頼れる人もいない状況だったので、ネットで必死に頼れるところを探していたら、いえとしごとに辿り着きました。
- Q
- 何故いえとしごとを選びましたか?
- A
- 行政窓口に相談に行ったときに、生活保護を勧められましたが、働きたかったのでお断りしました。他の選択肢として紹介された自立支援を受けている余裕もなく、必要な支援を受けられませんでした。寮などの施設のないエリアだったので、民間ですぐ対応してくれるところを求めてネットで検索していたら、いえとしごとを偶然発見しました。電車賃がなかったので困っていたところ、近くまでスタッフさんが来てくれたのでありがたかったです。
- Q
- どんな人にお勧めしますか?
- A
- 働きたいと意欲のある人ですかね。自分は働けるから、生活保護ではなくて、条件の合う仕事があればしたかったので、いろいろ仕事を紹介してもらえてよかったです。障害があるとか関係なく、働いて自立したい気持ちがある人にはおすすめですが、働く気がない人は難しいかもしれません。まずは一度問い合わせたらいいとは思いますが。
- Q
- 利用してみてよかった点は何ですか?
- A
- とりあえず対応が迅速だったところですかね。所持金が尽きていたので、早く対応してくれるのは本当にありがたかったです。あとは行政の支援を自分で調べてもわからない部分が多かったので、実際に窓口に行かないとわからないということに困っていました。お金のない状況で断られたら…と思うと動けなかったので、来てくれる+次はどこで何をしたらいいか教えてくれる存在はありがたかったです。

タグ