応募情報
- 企業との連絡方法
-
・メール
・電話
・LINE
- 選考の流れ
- 【選考フロー】
1. 応募
2. 書類選考
3. 面接 (WEB面接・適性検査)
4. 面接 (対面面接)
5. 内定
※二次面接は本社(東京)または現地(大多喜)でおこないます。
- 面接地
- 千葉県夷隅郡大多喜町大戸433
求人詳細情報
正社員
千葉県 夷隅郡大多喜町
Relight株式会社
アクセス:いすみ鉄道いすみ線/東総元駅から徒歩7分
働く環境
職場の雰囲気・環境
年齢層
男女比
仕事の
仕方
職場の
様子
おすすめポイント
私たち「株式会社JPFagri」のオフィスがあるのは、千葉県南部、房総丘陵に位置する大多喜町(おおたきまち)の廃校。
リノベーションにより合宿所やワーケーション施設として生まれ変わったこの場所を拠点に、農業にスポーツを掛け合わせた幅広い事業を意欲的に展開しています。
古くから農林業という生業を中心に、人と自然が共存してきた里山が広がる大多喜町。
しかし、高齢化や後継者不足により耕作放棄地が増え、農業も林業も課題だけが残されてしまいました。
だからこそ当社はこの場所に活路を見つけ、若い力を中心に新しいアイディアを次々と実現。
水稲の栽培やタケノコの収穫と共に、3人制プロバスケットボールチームを立ち上げ、地域全体の活性化へとつなげています。
【農業スタッフとして様々なチャレンジ可能】
当社のオフィスは、周囲を房総丘陵の山々と田畑に囲まれ、すぐ近くをいすみ鉄道が走り、窓から見えるのどかな田園風景とあふれるような緑の中、遠くから聞こえてくる電車の音は、都会とはまた違った音をスタッフの耳に届けてくれます。
リノベーションによって生まれ変わった学校の一室が、私たちのオフィス。
今回募集する農業スタッフの方には、この場所を拠点に地域全体における様々な農業・林業に関わっていただきます。
メインとなる業務は、米作り、タケノコの収穫、宿泊施設の運営。
季節ごとの農作業を進めながら、小学生の合宿所としても大人気の宿泊所の運営にも積極的に関わってください。
スタッフ一人ひとりの自由度が高く、新しいアイディアや挑戦は大歓迎です。
【意欲こそ武器、地域活性化に挑戦ください!】
農業をやってみたい方、地域を元気にする活動に興味のある方、スポーツ好きな方やイベントの企画運営に興味のある方など大歓迎です。
業種や職種の経験は不問。あなたの「やってみたい!アイディア」を実現させるため、ぜひご応募ください。
業務の中では、HPの更新やSNSの情報発信、地域活性化のためのイベントを企画したり運営するお仕事もあります。
フリマサイトでの出品経験も重要な即戦力です!
この地域に元気を注ぎ込んでくれる意欲を私たちは求めています。
一人ではなくみんなでカタチに変えていく土台が当社にはありますので、ぜひ一緒に、本気の地域活性化に私たちと挑戦していきましょう!
長く働ける福利厚生や給与もしっかり整えて、ご応募をお待ちしています。
お仕事詳細情報
【農業スタッフ】
①米作り
春先:田起こしや田植えなど
夏場:田んぼの畔や周囲の草刈り、水の管理
8月中旬~:稲刈りや脱穀をして出荷
※栽培品目:コシヒカリ・日本酒用の五百万石
②タケノコの収穫
冬場:竹の間伐などをして竹林を整備
春:育ったタケノコをクワで収穫、値段を決めて出荷
③宿泊施設の運営
・部屋の清掃や予約管理
・リネンの運搬など
※小学生の合宿利用が多いため、子どもたちとの交流もあります
④地域活性化のためのイベント企画・運営
・HPの更新・SNSの情報発信
・スポーツ施設の管理・運営(予約管理/利用案内)
・地域活性化のためのイベント企画・運営
※スポーツ施設内でのイベントや当社在席の3X3プロバスケットボール選手たちとの企画等があります!
《入社後の流れ》
どのように米作りをおこなうのかや、トラクターなど専用機械の操作方法、タケノコの見つけ方や疲れにくいクワの使い方など、先輩スタッフがマンツーマンで丁寧に教えていきます。
※上記はあくまで最下限の金額です。ご年齢やご経験を踏まえ決定します。
・メール
・電話
・LINE